石井だより
2025年04月21日
4月の外来学習会レポート
<4月学習会 ご報告>
所長の大倉です。4月8日(火)に、『ACP(アドバンス・ケア・プラニング)~今をより大切に生きるきっかけに~ 「もしバナゲーム」をやってみよう!』と題して学習会を行いました。
合計7名の方が参加して下さいました。「もしバナゲーム」というカードゲームを通して、人生の最終段階でそれぞれが大切にする価値観について考え、お互いに披露しあいました。
クリニックに見学実習に来ていた医学生も参加してもらい、いつもより少人数でしたがとても暖かい学習会となりました。
参加者からは「色々な人の話を聞くことが出来て、ハッと考えさせられた」「いい人生だったと思えるように生きていこうと前向きな気持ちになった」「こういう考える機会がもっとあったら良い」などの感想をいただきとても好評でした。
私自身も、ACPについてはこれからも取り組んでいきたいと思います。
健生石井クリニックでは毎月学習会を開催しています。
テーマは病気や健康に関することなど内容は様々です。
講師は医師・看護師・栄養士・薬剤師・理学療法士などが行っています。
ご興味のある方はどなたでも、ご参加ください。